2012年7月28日

携帯のブチ切れに政府はブチ切れ新規顧客を断ち切る

この月曜日、2012年7月23日から国立通信庁(ANATEL - Agência Nacional de Telecomunicações)による、携帯電話会社への制裁(行政指導)が始まる。
TIMは最多の19州で、Oiは5州で、Claroは人口最大のサンパウロ州を含む3州で新規顧客受付ができなくなる。
この決定は、ANATELによると、携帯電話会社のサービスに対する消費者の苦情があまりにも多いことが理由となっている。
苦情の内容は、料金不当請求、突然切れるなどの通話品質、顧客アフターサービス窓口がつながりにくく、しかも不親切で問題解決の役に立たない、などである。

地図を見ると、ひとつの州で販売禁止を食らうのはひとつの携帯電話会社に限られていることから、各州で一番苦情件数が多かった携帯電話会社が、その州での新規顧客への販売ができなくなっているようなのだ。

日本だったらNTTに当たるような、つまり前身は国営であった歴史を持つ会社であるVivoは、販売禁止を命じられた州が一つもないという名誉を得た。

ここでAnatelが2012年5月17日に発表した2012年4月のデータをみよう。
ブラジル携帯電話キャリア一覧とシェアだ。
Vivoは国内携帯電話回線数で占有率第1位、TIMは第2位、Claro第3位、Oiは第4位に位置する。

電話会社シェア前月比
1Vivo29.75%-0.06pt
2TIM26.89%+0.09pt
3Claro24.48%-0.08pt
4Oi18.57%+0.04pt
5CTBC0.28%
6Sercomtel0.03%

制裁解除のためには、各携帯電話会社がサービス品質改善プランを作成して、それがANATELに承認されることが必要だ。

消費者はおおむねANATELの制裁を支持しているが、この効果については疑問を持っているようだ。

「少しは改善されるだろうが、制裁が終わって時間がたてば元に戻ってしまいそうだ。」
「携帯電話会社は売るまでは親切だが、売ってしまったあとは手のひらを返す。」

今週になって、各社は年間数十億レアル規模の設備投資をアピールして、制裁解除に向け躍起になっている。

先のAnatelのデータでは、2012年4月ひと月で220万回線が新規契約となったというので、新規顧客への販売禁止の影響はかなり重大と思われる。
報道では、約2週間ほど新規販売禁止状態が続くとみられている。

(Atualizado: 23/07/2012 03:06 | Por estadao.com.br
http://estadao.br.msn.com/economia/proibi%C3%A7%C3%A3o-de-venda-de-chips-come%C3%A7a-a-valer-hojeその他を参考した)

[2012年8月23日追加]
家にあるTIM携帯に、2012年8月3日付けで、TIMから販売再開のメッセージが届いていた。

2012年7月16日

韓国製新鋭巨大鉱石船は無事復活

韓国製新鋭巨大鉱石船は鉄くずになるか
Vale社の巨大貨物船団戦略のつまずき

7ヶ月前にその最初の荷積み中の事故で足止めされていた、世界最大級の鉱石貨物船Vale Beijing丸であるが、ようやく航海できるよう修復された。
重量級貨物船の接岸を拒んでいた中国も、やっと許可する見込みがでてきた。

これまでに例のない、35隻に及ぶValemax級巨大貨物船(megacargueiro)は、Vale社の重要取引相手中国への運賃削減の切り札であったが、この船が2011年12月6日にマラニョン州ポンタ・ダ・マデイラ港で起こした事故は、不運な大失点となった。

航海データによると、積載量40万トンを誇る、STX Pan Ocean社所有のこの船は、韓国のドックで修理を行った後、8月8日にポンタ・ダ・マデイラ港へ到着予定である。
事故の原因は未だに明らかになっていない。

「Vale Beijing丸は、4月末から6月末にかけて修理と点検を行なって、現在は完璧に就航している。」STX Pan Ocean社のスポークスマンは宣言した。
STX Pan Ocean社はさらに6隻のメガ貨物船を2013年末までに納品することになっている。

中国の巨大貨物船入港禁止により、Vale社は中国への鉄鉱石運搬に、フィリピンのハブ港の使用(積荷の載せ替え)を強いられていた。

(Vale社の巨大貨物船、マラニョンでの事故から7ヶ月後復航する
Megacargueiro da Vale volta a operar sete meses após acidente no Maranhão
Reuters | 16/07/2012 08:26:51
http://economia.ig.com.br/empresas/2012-07-16/megacargueiro-da-vale-volta-a-operar-sete-meses-apos-acidente-no-maranhao.htmlから)

2012年7月14日

こんばんは、シンデレラ

ポルトガル語でボア・ノイチ Boa noite といえば、人と出会った時ならこんばんは、別れる時ならさようならである。
[Tenha uma] boa noite、「良き夜を持ち給え」ということだ。

「こんばんは、シンデレラ“Boa Noite, Cinderela”」と言ったら何か。
童話ではない、犯罪だ。
ハッピーエンドではなく、身ぐるみはがれる大損害に終わる。

「リオデジャネイロ市南部で観光客相手の犯罪グループ16人を逮捕」という記事を見た。
リオデジャネイロ市南部は、最も有名なコパカバーナ(Copacabana)やイパネマ(Ipanema)などの海岸観光地とか、高級住宅街のバッハ・ダ・チジューカ(Barra da Tijuca)を含むため、観光客にもおなじみの地区である。

民事警察はこの土曜日2012年7月14日に、外国人観光客を対象に犯罪を犯していたブラジル人16人を逮捕した。
犯罪の中には、いわゆる「こんばんは(さようなら)、シンデレラ」が含まれている。
この名高い犯罪では、被害者は睡眠薬を飲まされて眠り込んでいる間に、持ち物を盗まれる。

今回の「こんばんは、シンデレラ」が目新しい手口、ニュースの言葉では電子版(versão eletrônica)であるのは、被害者につけ入り睡眠薬を飲ませる売春婦(garota de programa)が、被害者がホテルやレストランでクレジットカードやデビットカードを使って勘定支払いをするときに、こっそり暗証番号を盗み見て記憶する。
被害者に睡眠薬入りの飲み物を飲ませることに成功して、哀れな被害者が寝込んでしまったら、先ほど暗証番号を記憶したカードを拝借する。
それからクレジット・デビットカード携帯入力機で支払い処理をする。
ニュースでは言わなかったが、他人名義の幽霊商店をでっち上げてカード処理機を入手するのだろう。
あるいは現金払出し可能なATMへ行き、引出しをする。
犯罪団による引き抜きで、一件3万ユーロ(約6万9千レアル)の被害額に達した件もあった。

警察の観光支援部 Deat (Delegacia de Apoio ao Turismo) は、この犯罪グループ逮捕のため、4ヶ月間潜入捜査を行なっていた。
逮捕されたグループ員は、女性12人と男性4人であった。

これからワールドカップやオリンピックが控えていることもあって、外国人観光客が被害者であるというのが気をつけたい点である。
「旅の恥はかき捨て」とか言って、しかもせっかくブラジルに来たのだからブラジル女性を…とか色気を起こすことは、どこの国の男性観光客にもありそうなことだ。

被害者にとってみれば、ホテルに入ってお楽しみの後で、2日も前後不覚にでもなってしまったら、さすがに薬を盛られたと後から気づくだろう。
しかし、犯人が睡眠薬に通じていて、ごく適量を処方することができて、少し寝過ぎたな、というくらいで目が覚めたなら、手元にあるクレジットカードから抜かれたなどとは、夢にも疑わないだろう。
疑われなければ、警察へ訴えられることもない。
下手すると二晩も三晩も続けて被害に遭うような目だってありかねない。
本国へ戻って、クレジットカード明細書を受け取って初めて、やられた、と気づく例が多いという。

さて、どうしたら被害を防げるか?
売春婦など買わない、というのが最善の答えであるが、それでは話が進まないので、買春をすすめるわけでは全くないが、それを前提に次善の策を考えてみる。

たまたま出会った売春婦が、犯罪人か善人かなどわかるわけがない。
犯罪人だったらどうしたらよいかだ。

犯罪の分析から、第一に睡眠薬を盛られないようにする、第二にカードの暗証番号を盗まれないようにすることが大切だ。

女性の言いなりになって、案内されるバーやホテルに入ったり(共犯者がいる可能性あり)、供される飲食物を疑いを持たず多量に飲食したりすると、てきめんにやられそうだ。

観光客の立場だと、土地勘がないから自分で主導権をとってホテルを選ぶことなど難しいのだが、売春婦を買うなど、多かれ少なかれ危険な場面といえるのだから、できるだけ前もって情報を集めておくにこしたことはない。

インターネットのシングル旅行などのサイトは、自慢話など割り引いて読めば、これから旅行する場所の情報が得られるかもしれない。

そこそこのホテルだったらコンシェルジュがいるだろうし、いなくても信用できそうなホテルの従業員にその土地を歩く注意を聞くのも良いだろう。
親身なタクシー運転手がいれば心強いが、同様に善人もいれば悪人もいるだろうから、先の信用できそうなホテルの従業員に紹介してもらうと、少しは悪人に当たる確率が下がるかもしれない。

食べ物については、まともなレストランやバーで供されるものしか口にしないようにする。
料理が出てきたら、さもしいと思われようが、目を離さないうちに一気に食べ終えることだ。

飲み物についてだが、安全なバーでウェイターから出されるものを、コップから目を離さずに飲むことだ。
女性が持ってきてくれた飲み物や、一踊りしたりトイレに行ったりして放っておいた飲みかけを飲むのは危ない。

ホテルの部屋で、ことに入れば、のどが渇くだろう。
水やドリンクを入れた自分のボトルや水筒を常に身につけ持ち歩き、服を脱いだ時も目を離さず、これだけを飲むようにする。
缶入りの飲み物をその場で開けて飲むのも安心できる。

暗証番号であるが、銀行でカードを使って現金を引き出す場合と同様な注意が要求される。
被害者になりたくなければ、暗証番号を打ち込むときは、空いている手でキーストロークを隠すようにして、同伴者を含む周りの視線を完全に遮断することが必要だ。

以上気をつければ、かなり「こんばんは、シンデレラ」の被害に遭う可能性は低くなると思う。
そんなに気を使わなければ安心して女遊びなどできないなら馬鹿らしい、と思ってあきらめるならば、より安心だ。

(http://noticias.r7.com/rio-de-janeiro/noticias/policia-prende-15-integrantes-de-quadrilha-que-aplicava-golpes-como-boa-noite-cinderela-20120714.htmlを参考した)

サンパウロ市周辺の携帯電話番号が9桁

サンパウロ市周辺の携帯電話番号が一桁増える。
市外局番(DDD)11の地域が対象で、この7月29日から変更される。
今までの8桁番号の先頭に9が添加される。

この変更は州都サンパウロ市を含むサンパウロ州の64市で行われる。
どこからかけるか(発信地)に関係なく、通話先携帯がこの64市(市外局番11)である場合には9を入れなければならない。

8桁の携帯電話の番号の先頭に9をつけることにより、これまで固定電話に割り当てられていた先頭数字2, 3, 4, 及び5の一部が92, 93, 94, 95となって、携帯のために確保される、と考えてよいのだろう。
この変更によって、市外局番11地域で、5xxx-xxxxという番号が固定電話であるか携帯電話であるか迷う心配はなくなる。
固定電話の番号に関して変更は予定されていないから、これまで通り2xxx-xxxx, 3xxx-xxxx, 4xxx-xxxx, 5xxx-xxxxが固定電話と考えてよい。
市外局番11地域では、8桁なら固定電話、9桁なら携帯電話と判断してよくなる。

市外局番11地域外から、11地域の携帯へ電話するときに、いくつ数字を打たなければならないのか。
これまでの全国共通である0+キャリア識別2桁+市外局番2桁+局番4桁+番号4桁が、市外局番11地域の携帯へかけるときのみ、0+キャリア識別2桁+11+9+局番4桁+番号4桁となるわけだ。
0-xx-11-9xxxx-xxxx と、全部で14桁打ち込まなければならない。
外国からであると、00-(キャリア識別2桁?)-55-11-9xxxx-xxxxと、全部で17桁になる。

電話番号の表記がどうなるのかはわからない。
これまでだったら、普通(11)9876-5432だったのが、(11)99876-5432となるのか、(11)9-9876-5432となるのか、意表をついて3桁区切りになって(11)998-765-432となるのか不明だ。

さらに、電話番号を口述するとき、数字を一つづつ読む方法のほかに、2桁ずつ区切る言い方があるのだが、これがどうなるのだろうか。
noventa e oito (98), setenta e seis (76), cinquenta e quatro (54), trinta e dois (32) ときれいに区切れていたのが、9が一つ入ることによってどう区切るのかは、実際にこの9桁番号が使われるようになってからわかるだろう。
表記にお構いなく3桁区切りになって、novecentos e noventa e oito (998), setecentos e sessenta e cinco (765), quatrocentos e trinta e dois (432)と呼ばれる可能性もありそうだ。

当分は、今までのように8桁しか入れなくても相手につながる推移期間が設けられる。
その場合は、録音で「次回からは9を入れてください」とのメッセージが流れるそうだ。

国立テレコミュニケーションズ庁(ANATEL)によれば、この措置は増大し続けるサンパウロ圏の回線を収容するために必要なものである。
ブラジルは今日2億5500万以上の携帯電話回線がある。
人口1億9500万を超えているのは、当然ひとりで複数の番号を持つ人がいるからだ。

2012年7月8日

人種と国勢調査用語

ブラジル地理統計院(IBGE)の国勢調査による、ブラジル人の寿命と人種についての発表だ。

1960年と2010年のブラジル人の寿命(expectativa de vidaというから、新生児の期待余命と言っていいのだろう)が比較された。
2010年は73.4歳で、50年前と比較して+25.4年寿命が長くなった。

1960年に6.3人だった、一人の女性の産む子供の数は、2010年には2人を切る1.9人となった。

IBGEの国勢調査で人種(肌の色)調査は自分自身の申告によるのだが、50.7%が褐色あるいは黒色と申告した。

ニュースで特に注釈したが、IBGE調査の用語では黒色(黒人)は、negroではなく、pretoが使われる。
negroというと、preto同様に黒色のことであるが、単純に色名称の黒色を言うときにはpretoを使うという印象がある。
黒人自身が、黒人の誇りという意味を包含するとき、negroというと、単なるpretoより意味が深い。
Dia da Consciência NegraとかMovimento Negroというのがその例だ。

ニュースで指摘しなかったが、褐色の肌、そしてそれを持つ人は普通morenoと言うのだが、IBGEでは色の名称pardoと呼ばれる。
pardoといったら茶色だ。
スズメpardalと関係があるかは知らない。
morenaと言う単語は、ブラジル美人の代名詞として歌の歌詞に数え切れないほど登場する。

IBGE用語では、単語自体の、音響学でなく意味的な響き、つまり単語が与える印象や先入観を極力排除したいという意向がみえ、その結果、表現が乾いてそっけない。

(http://globotv.globo.com/rede-globo/jornal-nacional/v/ibge-divulga-novos-dados-do-censo-2010/2018623を参考した)

ブラジルの宗教はカトリック一辺倒から多様化へ

IBGE(ブラジル地理統計院)の国勢調査による2000年から2010年の宗教人口の変化が発表された。

カトリック教徒(católico)はこの10年間に減少しているが、まだ人口の大多数を占めている。
2000年は1億2500万人だったのが、2010年には1億2330万人と減少した。
カトリック教徒のブラジル総人口に占める割合は、2000年73.6%から、2010年64.6%と、かなり減少した。
1970年に91.8%と、10人に9人はカトリックであった時代と比べると、その後退は大きい。

プロテスタント、つまりキリスト教の新教であるが、protestanteという単語はあるがあまり使われず、ブラジルではevangélicoといわれる。
福音(evangelho)派だけを指すのではなく、新教一般を表す単語とみてよい。
protestanteというとprotestarという動詞が想像されて、反抗とか支払拒絶とかいう意味が強調され気味になるからと思われるが、確かなことは知らない。

そのエヴァンジェリコは10年間で躍進した。
2000年に人口比15.4%だったものが、2010年には22.2%に増した。
人数では2000年に2620万人、2010年に4230万人であった。

2010年に無宗教者(sem religião)は人口の8%、心霊主義あるいはスピリティズム(espírita)は人口の2%を占めた。
少数派宗教としては、ウンバンダ(umbanda)、仏教(budismo)、カンドンブレ(candomblé)がニュースで上げられたが、信者を増やしているようだ。
ウンバンダとカンドンブレはアフリカに由来する。

ブラジル各地方と宗教の関連である。
北東部はカトリックが強く、人口の72.2%を占める。
北部は他地方と比べて、エヴァンジェリコが多く、人口比28.5%、南東部は心霊主義が人口比3%と他地方より多い。

州別では、ピアウイ州(Piauí)がカトリック85%と最も多く、エヴァンジェリコが多いのはロンドニア州(Rondônia)で33.8%、心霊主義者が多いのはリオデジャネイロ(Rio de Janeiro)で人口の4%を占める。

心霊主義というと、狂信、カルトなんかが連想されていかがわしいと思ってしまいそうだが、調査によるとこの信者は、他教と比べて最も所得が高く、高学歴だという。
ブラジル南東部という所得の高い地方に心霊主義者が多いということは、鶏が先か卵が先かはわからない。

信教の自由が保証されているもとで、カトリック一点集中から、無宗教を含む宗教の多様化へ向かった社会の変化が観察できる。

(http://globotv.globo.com/rede-globo/jornal-nacional/v/numero-de-evangelicos-aumenta-61-entre-os-anos-2000-e-2010/2018643/を参考した)

すべての人に大学を、と言っても競争はあり

ブラジルの高等教育(大学過程)振興策に、プロウニ(Prouni)というプログラムがある。
Programa Universidade para Todosというのがその本名だ。

これは連邦政府教育省(Ministério da Educação (MEC))のプログラムで、低所得者層の学生へ、私立大学の授業料の全額あるいは半額を無償支給するというものだ。
家族一人あたりの収入が1.5最低給料(R$933)までの場合には授業料全額、1.5から3最低給料(R$1,866)の場合には授業料半額が支給される。
志願者は、全国中等教育試験(Exame Nacional do Ensino Médio (Enem))を受けて、最低400点を取ることが必要条件になっている。
小論文で0点をとると、いくら他科目の合計が400点以上でも失格だ。

もう一つの条件は、中等教育を公立学校か、私立学校を奨学金待遇で修了していることである。
私立学校の授業料を、自費で払う程度の経済力のある家庭の子弟には、支給しないということだ。

大学卒の学位を保持しているものは志願できない。
二回目の学生生活で受け取ることはできないわけだ。

身体に障害のある人や、公立学校の現役の先生は、教員課程か教育学分野に限って志願できる。
この場合には所得制限はない。
身障者の社会参加プログラムと、全国の有資格教員不足を補う、社会的意義があるのだろう。

志願者は、通常の入学試験を受けたり、既に大学から入学が認められている必要はない。
プログラムに志願すると、ENEMの点数が合否判定に使われることになる。
志願受付期間中に、Prouniのサイトで志願手続きをすることになっている。

受け入れる私立大学は、一次選考合格者を、受験料無料の条件のもとで、独自の試験を課すことができる。

Prouniは身体障害者及び、自称、つまり本人の宣言による、原住民(indígena)、褐色人(pardo)、黒人(preto)への特別枠を持つ。
特別枠の定員は、IBGEによる最新の国勢調査による、州ごとの人種割合と同じ比率に設定される。
特別枠へ志願するものは、一般枠と同様に上記条件を満たしていなければならない。

ということは、本人の宣言のない場合の一般枠と比較すると、人種宣言することによって多少倍率が低くなると考えてよいのだろうか。
ある特定の人種に志願者が集中してしまい、特別枠の倍率が一般枠より高くなってしまうことなどないのだろうか。
この疑問について、まだ説明をみたことはない。
しかし、この人種枠をみても、Prouniは社会参加プログラムの一環であることが伺える。

連邦政府が2004年にこのプログラムを創設してから、現在まで100万人を超える学生を援助して、その内の67%が全額支給を受けた。

2012年7月3日に発表された、2012年後期の志願者数は456,973人であった。
ひとりで2つの選択ができるので、選択の数では874,273となっている。
一次選考の結果は5日木曜日に発表された。

志願者は、全国の1,316私立大学の90,311の奨学金枠を競った。
52,487が全額支給、37,824が半額支給であった。
今回の倍率は5.1倍で、2012年前期の6.2倍と比較すると低い。

倍率が低くなったといっても、「すべての人に大学を」という名前に反して、誰でもたやすく取れるものではなさそうだ。
「すべての人に大学を」と銘打っても、当然ながらすべての人が大学に入れるわけではない。
「すべての人に等しく大学への機会を」と言ったほうがいいか。

教育省はProuniの改善を今年にもめざしており、そのひとつは所得要件を高くして学生をもっと呼び込むこと、もうひとつは、経済発展に寄与の大きい学科への奨学金付与を多くして、人文科目への集中を緩和することとされている。

「所得要件を高くして」ということは、「所得要件を厳しくして」とは反対の意味と取れるが、そうすると競争はいっそう激しくなるであろう。
経済発展に寄与の大きい学科を厚遇するというのは、工学・自然科学分野への志願者を増やし、国策としてこの方面に力を入れるということである。

(http://ultimosegundo.ig.com.br/educacao/2012-06-21/o-que-e-o-prouni.html及び
http://ultimosegundo.ig.com.br/educacao/2012-07-05/mec-divulga-convocados-para-receber-bolsas-do-prouni.htmlを参考した)