2018年6月30日

まず32か国名三か国語対照

日本の外務省のページ
世界と日本のデータを見る
(世界の国の数,国連加盟国数,日本の大使館数など)平成30年3月5日
によると、世界の国の数は196か国(日本が承認している国の数である195か国に日本を加えた数)である。

いっぺんに二百近い国名を覚えるのはとうてい無理だけど、FIFAワールドカップ2018ロシア大会に出場した32について、三か国語対照表を作った。
これを作った時点ですでに半分の16か国しか勝ち残っていないのだが、まあ気にしない。
32は全ての国の数の約6分の1をカバーする勘定である。

英語とスペイン語はFIFAのワールドカップのサイトから国名を写した。
FIFAのサイトは、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、アラビア語、ロシア語、中国語に切り替えができるようになっている。
ポルトガル語の国名はブラジルのポータルサイトから写した。

韓国の国名については、大会用の名称だという。
通常ポルトガル語では、Coreia do Sul、Coreia do Norteと、南コリア、北コリアと呼ぶのが普通だ。
同じくイランは、単にIrã、イランと呼ばれることが多い。

国名の固有名詞だけでなく、国民や国語を意味する形容詞・名詞形、つまりJapanに対するJapaneseをのせなければ万全ではないが、時間があったらやってみよう。

EnglishEspañolPortuguês
ArgentinaArgentinaArgentina
AustraliaAustraliaAustrália
BelgiumBélgicaBélgica
BrazilBrasilBrasil
ColombiaColombiaColômbia
Costa RicaCosta RicaCosta Rica
CroatiaCroaciaCroácia
DenmarkDinamarcaDinamarca
EgyptEgiptoEgito
EnglandInglaterraInglaterra
FranceFranciaFrança
GermanyAlemaniaAlemanha
IcelandIslandiaIslândia
Islamic Republic of IranRepública Islámica de IránRepública Islâmica do Irã
JapanJapónJapão
Korea RepublicRepública de CoreaCoreia do Sul
MexicoMéxicoMéxico
MoroccoMarruecosMarrocos
NigeriaNigeriaNigéria
PanamaPanamáPanamá
PeruPerúPeru
PolandPoloniaPolônia
PortugalPortugalPortugal
RussiaRusiaRússia
Saudi ArabiaArabia SaudíArábia Saudita
SenegalSenegalSenegal
SerbiaSerbiaSérvia
SpainEspañaEspanha
SwedenSueciaSuécia
SwitzerlandSuizaSuiça
TunisiaTúnezTunísia
UruguayUruguayUruguai

2018年6月28日

テレビごとネイマールを倒すな!

SNSでこんなのが回ってきた。

Recadinho para todos
Durante o jogo evitem esbarrar na TV pra não derrubar o Neymar
皆様にお知らせ
試合中はネイマールが倒れるから、テレビにぶつからないよう気をつけろ

ネイマールがコロコロ倒れるのはブラジルでも有名である。

ブラジルのワールドカップ中継局グロボGloboの看板スポーツアナウンサーであるGalvão Buenoの言動で、ネイマールが気分を害したという。
Neymar se irrita com críticas, e Globo nega distinção entre jogadores
Folhapress 2018.6.25

一節だけ引用する:
Ao longo da partida, Galvão criticou o que viu como um "gesto artístico" de Neymar durante pênalti que foi marcado pelo árbitro, mas acabou anulado com ajuda do vídeo.
試合の途中で、審判が宣言したペナルティーがビデオ判定で取り消された場面で、ガルボンは見たことを、ネイマールの「芸術的なジェスチャー」と批判した。

これを書いているのは2018年6月28日、日本はポーランドに負けながらも、ノックアウトフェーズへ進出した。
同時間のHグループ別試合でコロンビアがセネガルに先行してから、日本は失点とイエローカードをくらわないように自陣に籠もってボール回しを始めた。
昼の試合後のニュースのコメンテーターは、「どのチームもそうするだろう」と同情したものの、夜のニュースのガルボン・ブエノは容赦しなかった。
「間違いではないが、柔道だったらどうだろうか。消極性のためポイントを取られるではないか」

一応ワールドカップの史上初の「規律によってノックアウトフェーズに進んだ」ニュース価値は認めていた。
勝ち点-得失点差-総得点-直接対決が同一で、5番目の基準イエローカード数が日本とセネガルの明暗を分けた。

一方でGグループのイングランドとベルギーの試合は、結果如何に関わらず両者はグループフェーズを勝ち抜けることが試合前から決定しているのだが、ガルボンによると勝者の1位抜けは歴代チャンピオンが4か国いる難しい山へ、敗者の2位抜けはチャンピオンが2カ国の易しい山になるけれど、イングランドとベルギーはわざと2位になろうと手を抜かなかったと、日本の戦い具合と対比して称賛した。

日本でもブラジルでも、日本チームは次の試合にかかる期待値のハードルがすごく高くなった。

2018年6月23日

10秒のおフザケ、一生の後悔

人々の心がいやでもうきうきする夏至の頃から、FIFAワールドカップ2018ロシア大会たけなわである。
スタジアムの外でも国際交流は進む。

日本女性に下品な言葉コロンビア男性が謝罪
2018年6月21日 8:30

日本で話題になったが、こういったのはブラジルでも事欠かかない。
オリンピック2016リオデジャネイロ大会でこのような事件の記憶がないが、なぜか今回のワールドカップではやけに目立つ。
SNSの隆盛の波に乗っていることは間違いない。

ブラジルの報道では、女性を侮辱する行動として捉えられている。

Vídeos machistas de torcedores na Rússia se espalham pela web e causam revolta
Por G1
19/06/2018 19h21

2つ目の画像(静止画)は、例のコロンビア人と日本女性のものである。

最初の画像(動画)では、3人のブラジル人の身元が割れた。
4番目と5番目の画像(静止画)は、1番目のビデオからのキャプチャ静止画である。

弁護士で元ペルナンブコ州のある市の観光局長-州議会が非難決議を行った。
警察官-サンタカタリーナ州警察の行政処分を帰国時に受ける予定。
土木技師-所属先である技師評議会が声明を出し、懲罰を受ける可能性。

本記事には載ってないが、もっと悲惨な目にあった男がいる。
2人のブラジル人男性が3人のロシア人女性に同様に、いたずらで卑猥な言葉を言わせて笑っている動画がSNSを通じて拡散した。
2人のうち1人はブラジルの航空会社ラタン(LATAM Airlines Brasil)の従業員だった。
映像が拡散して不名誉な話題が拡大した時点で、ラタンは「会社の価値観と原則に反する、倫理行動規範に違反」という理由で即時に解雇してしまった。

一連の悪趣味な悪ふざけを仕掛けたブラジル人は、帰国時に連邦警察に逮捕されるだろうという報道もある。

10秒の悪気のない悪ふざけだったつもりが、一生を台無しにする後悔に変わってしまった。

その場限りの悪ふざけだったら、仮に相手が嫌な思いをしたとしてもその場でしっかり謝れば済んでしまう。

しかし映像にしてSNSに載せてしまうと事情は異なる。
いたずらの対象にされた人は、自分も無邪気に楽しんで嫌な思いなど少しも感じなかったとしても、撮られた映像が拡散して不特定多数の人が見ることになると、何を言わされたか分かってない状況で騙された被害者の愚かさが視聴者の笑いの種になったり、見るだけで不愉快になる視聴者も出るだろう。

一生を台無しにはしないが、似た状況は自分たちにもときどき起こる。
自分たちとはブラジルに住む日本人のことである。

酒の席とかあまり堅苦しくない状況に(日本人にとっての)外国人がいて、何か日本語(の単語)を教えてくれと言ってきたときに、「お○ん○ん」とか「お○○こ」その他の卑猥な単語をふざけて言わせておもしろがる悪ふざけをしたことがある人は少なくないのでなないか。

そしてこんな状況で受けることがある、次の質問にはいつも困惑する。
「日本語で"filho de puta"は何て言う?」という質問だ。
日本ではこの意味の罵倒語はないとことわった上で、「売春婦」だと長いし硬いし、「女郎の子」と言うことが多いが、意味はわかるが全く使わない語法だから、口に出してもしっくりこないので、とても気持ちが悪い。

ブラジル人から日本語の単語を知っているから聞いてくれと、「ジョロノコ(女郎の子)」を逆に聞かされることもある。
「女郎の子」はかなり普遍的に知られているようなのだ。
きっと昔から日本人移民も、聞かれることが多く、困り果てながら教えてやった歴史があるのだ。
注釈をつけて正しい知識を教えるのが、正しい民間交流のあり方ではないのかと大上段に構えたりするのだが、根が優しいから、「きっとウケ狙いで言うのだから、面白がって欲しいのだろうな」と入らぬ気遣いをして、そうかそうかと力なく笑ってあげるくらいしかできないことが多いのだ。

2018年6月11日

ブラジルの不審電話

次のリンクは日本のものである。
自動音声で「65歳以上ですか」 個人情報聞く不審電話
6/9(土) 16:04配信

ブラジルの電話にも自動音声の通話がかかってくる。
その時は面倒だし、自動音声なら重要性もないだろうし、どうせセールスだろうからすぐに切る。
受話器を取ると対応する間もなく1、2秒で切れてしまう通話もたくさんかかってくる。
インターネットで検索するとそのような瞬切りを受ける人は多く、そのような番号リストもある。
ほとんどテレフォンセールスの会社のようである。
通話が切れる理由は不明だ。

セールスと寄付のお願い以外の、これまであった不審な電話を書いてみる。

だいぶ前の昼飯時のこと、市外局番11サンパウロから「俺だよ俺、サンパウロのいとこだよ」と男の声で固定電話にかかってきた。
そして金が無いとかなんとか言っていた。
サンパウロにいとこはいない。
発信元と日時の記録はない。
記憶にあるだけである。

別の通話である。
去年の8月のある日の日記に「詐欺の可能性の通話」と記してある。
隣の州の州都の携帯電話から固定電話にかかってきた。
「父さん助けて、助けて」と女性の声だった。
私達に娘はいない。

詐欺電話やらセールス電話やら面倒だから、発信番号を見て未知の番号からかかってきたときは、すぐに切れることも多いし、受話器を取っても自分から声を出して話し出さないようにしている。
そうすれば電話の向こう側の詐欺脅迫者が、「お父さん助けて」と切り出すか、「お母さん助けて」と言い出すか判断できないだろうから。

もっともこの最初から沈黙対応作戦はブラジルだから通用するのかもしれない。
日本だったらベルは待たせるな、受話器をとったらすぐ名乗れと教わってきたからだ。
ブラジルでは向こうから掛けてきた電話に出るとすぐ「どなたですか」と聞かれることが多いのだが、これに対して日本からブラジルに来たばかりの人は「てめえが掛けてきたのになぜ名を聞く」と怒り出す人がいる。
どのくらいの昔の時代のことかはわからないが、ブラジルの電話は交換の間違いや混信が非常に多かったから、話したい本人につながっているか前もって確かめるために自分が電話をかけたとき、通話先で電話をとった人の名前を尋ねるのだ、と聞いたことがある。

最近はかかってこなくなっているが、受話器を取っても無言の電話がある。
いたずら電話か電話の故障かはわからない。
そのような相手にはこちらも無言で答えるのだが、沈黙では申し訳ないので、優しく音楽を聞かせてあげるようにしている。
音楽はその時聞いていたものだからこれとは決まっておらず、テレビ音声を聞かせることもある。
しばらくすると音楽に飽きるか満足して電話は切れている。

2018年6月9日

多様化する恋人たち

en. homophobia = po. homofobia = ホモフォビア、同性愛嫌悪
en. LGBT = po. LGBT

6月12日はブラジルの恋人の日"Dia dos Namodados"である。
衣料品小売大手のRennerの恋人の日のプロモーションビデオである。



後で見つけたが、もう一つの衣料販売C&Aも負けていない。



見ればすぐに分かるが、レズビアンとゲイ、つまりLGBTのLとGそれぞれのペアが参加しているのである。
ブラジルのLGBTは、Wikipediaによると、Lésbicas, Gays, Bissexuais, Travestis, Transexuais及びTransgêneros、つまりレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、いわゆるオカマ、トランスセクシュアル及びトランスジェンダーの頭文字である。
トランスセクシュアルとトランスジェンダーの違いはよく説明されていないのだが、前者は肉体的に、後者は心理的・社会的に生まれて持つ性と異なるものに自身を認識するとされている。

注意してみると、出身地・肌の色や年齢のような要因に愛は囚われていないというメッセージも含まれているようだ。

YouTubeの動画のスポンサーになっているのを見つけたのであるが、ネットショッピングのためと思われる文言"Compre online"が入っている。
万人が視聴する地上波でこのビデオが放送されているかは、今のところ確認をしていない。

コメント欄は賛・否・どうでも良いが混じっている。
反対理由として、神の摂理に反するとか地獄に落ちるとかいう宗教的理由をあげるところにブラジルらしさが現れている。