1月1日 | 日 | Confraternização Universal | 世界親善の日 | feriado nacional |
2月20-21日 | 月火 | Carnaval | カーニバル | facultativo |
2月22日 | 水 | Quarta-feira de Cinzas | 灰の水曜日 | 14時までfacultativo |
4月6日 | 金 | Paixão de Cristo | キリスト受難の日 | facultativo |
4月22日 | 土 | Tiradentes | チラデンチス | feriado nacional |
5月1日 | 火 | Dia Mundial do Trabalho | 世界労働の日 | feriado nacional |
6月7日 | 水 | Corpus Christi | キリスト聖体の日 | facultativo |
9月7日 | 金 | Independência do Brasil | ブラジル独立の日 | feriado nacional |
10月12日 | 金 | Nossa Senhora Aparecida | アパレシーダ聖母の日 | feriado nacional |
11月2日 | 金 | Finados | 死者の日 | feriado nacional |
11月15日 | 木 | Proclamação da República | 共和制宣言の日 | feriado nacional |
12月24日 | 月 | Véspera do Natal | クリスマスイブ | facultativo |
12月25日 | 火 | Natal | クリスマス | feriado nacional |
12月31日 | 月 | Véspera de Ano Novo | 大晦日 | facultativo |
feriado nacionalとは文字通り国定の休日であるが、(ponto) facultativoは、休日になったり勤務日になったりは職場によって異なる任意休日のことだ。
facultativo(=任意)だからといって、個人で勝手に休んで良いわけではない。
灰の水曜日の14時まで任意休日というのは、午前中は前夜火曜日のカーニバル大騒ぎの疲れを癒す時間となっており?、銀行・官公庁や商店などは午後2時から開店する習慣があるからである。
灰の水曜日自体はキリスト教の行事であり、四旬節(クアレズマ Quaresma po. / Lent en.)つまり復活祭の前日までの主日(日曜日)を除く40日の節制期間の始まりである。
節制期間前に、はめをはずして大騒ぎするというのがカーニバル(こちらではカルナヴァル)の存在意義なのだが、宗教的意義から離れてにぎやかな祭りとして独立してしまったというみかたは多い。
つまり、はめをはずして大騒ぎはするのだが、四旬節の節制はしない、という人が多いのである。
また、ここにあげた休日のほかに、各地で市と地方の記念日が市法(lei municipal)・州法(lei estadual)により一つずつ定められていることが多い。
Planalto(大統領府)からの元資料リンクも載せておく。
http://blog.planalto.gov.br/wp-content/uploads/2011/12/Feriados.pdf
ただし、この資料にある「公務員の日」(Dia do Servidor Público)は、公務員にしか関係しないため、外してある。
0 件のコメント:
コメントを投稿