2020年10月28日

人心荒廃ウィルス

歩道を歩いていたところ、道の真ん中を横切ってきた自転車の若者がスクイズボトルを落としてしまい、ころころとこちらに向かって転がってきた。

とっさに拾って「これ落ちたよ、気をつけて」とでも一言かけながら手渡すはずだった。
コロナ以前だったならば。。。

今はマスクを付けていない、どこの者ともわからない他人の持ち物に手を付けて、手渡す近距離に接近するような迂闊はできない。
気まずい思いをしながら、うろうろと去るしかなかった。

拾って手渡す小さい親切ができなかったので、自転車の青年は自転車から降りてかがんで自分でボトルを拾って、どこかへ走り去ったのだった。

別の日のことだった。
田舎道を車で走っていて、アスファルト道路へ合流する地点にさしかかった。
右側、つまり追い越し側の反対側を無造作に走り抜けたオートバイが、アスファルトとの段差に斜めに突っ込んでいってスローモーションで転倒した。

車から降りて「あんた大丈夫かい?けがはないか?」とか言って、オートバイを起こす手伝いくらいしたのだった。
コロナ以前だったならば。。。

今は全く知らない人の腕を引っ張ったり、肩を貸したりするのはいささか躊躇する。
それによく見るとこのオートバイの男、単車を起こすときにふらふらしていて、どうも酔っ払っているようである。
今日は日曜日の午後だしなあ、と思い少し罪悪感が減ったところだった。

ほどなくして、このオートバイの男の知り合いが何人か乗った車が広い路肩に停まって、2人ほど降りてきたのを見て、安心してその場を離れることができた。
どうせ車から降りてオートバイ男を助けていた連中も、田舎の空気の良いところで肉でも焼いたりしながら、一緒に飲んでいたのだろう。

酔っぱらい同士で仲良く助け合ってくださいな。
コロナ時代は不自由で不親切だけど、許してください。

2020年10月12日

ブラジルの困った種まく人たち

謎の種子、地球の反対側にも ブラジルでは約200件
2020年10月05日07時09分

日本でもかなり話題になった、中国からの謎の種子はブラジルまで達している。
この新聞記事の他に、やはり一週間くらい前の地元テレビのルポルタージュ番組で取り上げていた。

そこでは3、4人くらい種を受け取った人がインタビューを受けていた。
中国のECサイトに美容製品などを注文したら、ビニール小袋の種が一緒に付いてきたという。
全員が全員とも、幼植物が植えられた植木鉢の前で経緯を話してくれる。
得体の知れない種を受け取ったら、やはり普通の人は興味に駆られて、一体何に育つかどうしても見てみたい誘惑に負けられず、それがもたらすかも知れない害悪など思慮に及ばないのだろう。
記事の表題の200件のうちの、どれだけの件数にて受取人が種を蒔いてしまったかは、報道では明らかにしていない。
しかしこの様子を見ると、報道が得体の知れない植物の種や、それに付着しているかもしれない病原体や害虫についての危険を喚起して、決して蒔いたりせずに当局へ届けろと指示する前に、種を受け取った人はほとんど実際に蒔いてしまっただろうと想像できる。

インタビューをされた人の中には、ご丁寧にも近所の人に発芽してきた苗を見せたら、きれいな珍しい植物だと興味を持った人々が口々に欲しがったために、喜んでみんなに苗を分けて疑惑植物の増殖を手助けした人までいる。

相当昔に起きた事件を思い出した。
Wikipediaにも見出しとなっているゴイアニア被曝事故である。
1987年に起きたこの事件を簡単に説明すると、廃棄された放射線医療機器を廃材回収屋が持ち帰り分解して、中に怪しく光る粉を見つけた事件である。
きれいだろうと近所の人に自慢気に見せたら皆が欲しがったので分けてやり、結局被爆者を増やすことになったものだ。
この粉末はセシウムであり、2011年の東日本大震災に続く福島原発事故に絡んで、ゴイアニア被曝事故も思い出されたものだった。