最初に書いておくが、これはステマではない。
巷には、バナップルという果物があると聞いた。
調べたら、スミフル Sumifru のサイトにこれをみつけた。
http://www.sumifru.co.jp/line_up/banana/banapple.html
「まるでリンゴのようなさわやかな甘さ。極麗 バナップル Banapple」というのだ。
フィリピンにあるバナナ研究所で開発された新品種で、見た目はバナナだが、初めての味だと紹介されている。
「キウイのようでもあり、なんとなくパッションフルーツのようでもあり、一瞬、梨のようでもあり、はたまた パイナップルのようでもあり。でもなんだかんだと一番近い味はりんご」というので、このふざけたような名前になったという。
結局、いろいろな果物に似ているが、バナナには似ていないバナナである、ということか。
ここで思い出した。
ブラジルにはその名も'maçã' マサンというバナナがある。
maçãの意味は、リンゴである。
この辺でよく見るバナナの種類は、banana nanica, banana prata, banana maçã, この生食用の3種類が多い。
無理して訳すと、それぞれ、「矮性バナナ」、「銀バナナ」、「リンゴバナナ」となる。
調理用バナナには、banana da terraというのがある。
写真で見るバナップルと実物で見るバナナ・マサンを比較すると、両方とも果実は短くずんぐりしているし、サイトによるとバナップルは皮が薄く傷みやすいというから、その点もバナナ・マサンによく似ている。
ブラジルで一番美味なバナナという声も多いバナナ・マサンが輸出されないのは、傷みやすく保存性が低いからと聞いたことがある。
農業番組で見たが、バナナ・マサンは、他の品種と比べてパナマ病という病気に非常に弱い欠点があるという。
果実が小さく収量が低いのと、病害のためか、バナナ・マサンは他の生食用品種より単価が高い。
どれだけ高いかみてみよう。
バナナ・ナニカは、Carrefourの特売でキロR$1.75する。
バナナ・マサンは、同じCarrefourの特売でキロR$3.59の値がついている。
マサンはナニカの倍以上だ。
1レアル50円として、マサンはキロあたり180円する。
もちろん生食農産品であるから、天候などの要因で値段は激しく上下する。
バナップルは、楽天市場で、400g袋が1,280円で売られている。
キロあたり3,200円だ。
バナナ・マサンとスミフルのバナップルは価格差18倍、別物であると結論しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿