2014年10月8日

2014年スペルクラシコはワールドワイド一本勝負

スペルクラシコ・ダス・アメリカス po. Superclássico das Américas, es. Superclásico de las Américas

スペルクラシコについては2011年2012年に記事にした。
それだけ話の種があったのだ。
なぜ2013年スペルクラシコがないのか。
Wikipediaをみると、時のブラジルセレソン監督フェリポン、本名Luiz Felipe Scolariの要望によって中止したと書いてある。
ワールドカップの前年であり、2012年のような余計な面倒を背負い込みたくなかったのだろう。

2011年と2012年のスペルクラシコでは、ブラジルとアルゼンチンのチームに所属するプレーヤーのみが、ブラジル国籍チームとアルゼンチン国籍チームに分かれ、それぞれの国で1試合づつ計2試合で勝敗を決めたものだった。
今回記事にしたのは、そのやり方が変わったからであり、2011年や2012年のようなおもしろい話があるわけではない。
少なくとも今のところは、である。

数日後となった2014年10月11日、北京オリンピックメイン会場であり、その不思議なデザインで有名な「鳥の巣」スタジアムで、ブラジル-アルゼンチン親善試合が行われる。
これは全世界でFIFAが指定した日であり、クラブチームは選手の属する国籍国からの招集要請に応えて、選手をクラブの活動から解放する日である。
ワールドカップブラジル大会終了後には、10月にアルゼンチン及び日本と親善試合があることが発表されていたのだが、このアルゼンチン戦がスペルクラシコであるとの話は聞いていない。

最近の報道では、このブラジル-アルゼンチン親善試合が2014年のスペルクラシコになったようである。
そのため、2014年版スペルクラシコは、ホームとアウェーの2試合ではなく、11日の1試合だけになった。
そして、FIFAの指定日であることから、ブラジルとアルゼンチンのチームに所属する選手に限定されず世界中から招集される。

2011年と2012年のスペルクラシコには、当時まだブラジルのサントスでプレーしていたNeymarは、「ローカル版ブラジルセレソン」の一員でブラジル優勝に貢献した。
当時から世界のトッププレーヤーだったMessiはスペインBarcelonaにいたので、呼ぶことはできなかった。
現在はチームメイトであるこの二人、ネイマールとメッシであるが、2014年スペルクラシコではそれぞれのナショナルチームに分かれて対戦することになるのだ。

今回だけが変則的開催なのか、これからこうなっていくのかは全くわからない。
そして2014年スペルクラシコの3日後には、シンガポールでブラジル-日本親善試合が行われる。
二度目のドゥンガ監督率いる、カカとかロビーニョのいるドゥンガ同窓会風チームと、アギーレに率いられるメキシコ風味新生日本チームの対決、W杯までの不調どん底からミランで好調に舞い上がった本田の転身ぶりも見逃せない。

0 件のコメント:

コメントを投稿