2020年3月29日

新コロナの憂鬱な試算

今週月曜日にニュースで気がついて、記録した数字を使って雑な計算をしてみた。

イタリア人口6048万人2018年
推計感染者60万人ニュースで言われた数字
確定感染者6万3927人2020/03/23
死者6077人2020/03/23

ということで、全部数字が6から始まるところでわかりやすくなっている。
イタリア総人口60,000,000上欄の割合全人口の割合
推定総感染者600,0001.0%1.00%
確定感染者60,00010.0%0.10%
死者6,00010.0%0.01%
10万人当たり死者数10

上の表と全く同じ割合で、ブラジル人口約2億人に当てはめてみた計算である。

ブラジル総人口200,000,000上欄の割合全人口の割合
推定総感染者2,000,0001.0%1.00%
確定感染者200,00010.0%0.10%
死者20,00010.0%0.01%
10万人当たり死者数10

ブラジルで感染者の増大が始まった頃に、ブラジル保健相が何気なく行った発言は、その後続報も訂正もないし、マスコミなどの追求もないので消えたと考えてもよいのだろうが、衝撃であった。
患者の増加期は4,5,6⽉、平坦期が7,8⽉、下降期は9⽉からで、⼈⼝の50%が感染するまで続くだろう、と予想していると発言した。
しかしこれは政府と国民が全く対策を取らなかった場合であり、医療崩壊に至ると付け加えた。
この発言は伏線を張ったようなものだろうか。

これに準じて、感染者を人口の50%に達するとして、その上でイタリアの死亡率は高齢者の割合が高いことと、病床と機器の不足と医療従事者の過労、いわゆる医療崩壊が起きていることを考慮して、確定感染者の10%ではなく3%に落として計算するとこうなる。

ブラジル総人口200,000,000上欄の割合全人口の割合
推定総感染者100,000,00050.0%50.00%
確定感染者10,000,00010.0%5.00%
死者300,0003.0%0.15%
10万人当たり死者数150

現在効果を示しつつある社会的隔離(isolamento/distanciamento social)あるいはより強制力のあるニュアンスの検疫隔離(quarentena)のため、流行が一旦収まっても、またウィルスの攻撃が戻って、仮にピークが3つあったとして、その分分散するとしても、一回の波だけで10万人の死亡が予想される。

他の死因と比較してみる。
大雑把であるが、暴力にまみれたブラジル社会の残念な数字である。
殺人事件で年間4万人(人口10万人当たり20人)、交通事故で同じく年間4万人(人口10万人当たり20人)が命を落とすことを考えると、その合計に匹敵する人が一回のピークで命を落とすという異常さである。

ここまでやったのだから、全世界の予想もついでに。

世界総人口7,700,000,000上欄の割合全人口の割合
推定総感染者3,850,000,00050.0%50.00%
確定感染者385,000,00010.0%5.00%
死者11,550,0003.0%0.15%
10万人当たり死者数150

もちろんそれだけの時間が経つ前に、ワクチンが開発されることもあれば、ウィルスが突然変異で弱くなることもあるだろうが、逆に変異のためより凶暴になる可能性もある。

どうも増加期が3ヶ月も続くことはなく、まだ全面的に隔離を緩めたわけではないがWuhan(武漢)も2ヶ月位しか経っていない。

とにかく、後出しジャンケンでない予言者は、現在のところ存在しないようである。

0 件のコメント:

コメントを投稿